僕らは3日あればできるのに一生かけてやらない

 

こんにちは。じぇいです。

とあるアメリカの大学の講義で、

「もし、あなたの余命があと3日だとしたら、どんなことをしますか?」

という質問があった。

 

あなた自身に置き換えてちょっと考えて見て下さい。

 

3日という短かく限られた時間で
何をするか?

アメリカの学生の大半はこう答えました。

「大切な人にありがとうと言いたい」
「お母さんに産んでくれてありがとうと言いたい」
「家族にごちそうしたことないから美味しい料理をごちそうしたい」

 

 

アメリカには社会人の学生も居ます。

「子供を抱きしめて、生まれてきてくれてありがとうと言いたい」

「いつも家事は妻に任せっきりだからこの3日間は僕がやりたい」

 

誰一人として、

めんどくさいから何もしないなんて言いません。
気が向いたら何かしてみよと思います。

 

なんて言いません。

 

当然ですよね。

 

全ての回答を聞いて
教授が

「素晴らしいですね。
でも3日かけてやれることを
どうして一生かけてやらないんですか?」

と一言。

 

僕らは3日あればできるとわかっていることも
一生かけてやらない。

 

そして、タイムオーバーして気付く。

 

僕が聞いたある夫婦の話です。

 

その夫婦は寝る時は同じ寝室。
いつも二人で寝ます。

でも、その時奥さんが言っていたことは、

「主人のいびきがうるさくてうるさくて。
何回クビを絞めてやろうかと思ったことやら」
と冗談半分で言っていました。

 

 

そんなある日、

急性心筋梗塞で突然主人は亡くなってしまいました。

 

 

奥さんは現実を受け入れるのに時間がかかりました。

 

そして、
カウンセリングを受けてなんとか
夫の死を受け入れました。

 

 

でも、
いつも布団に入ると、
何故か虚無感に襲われるそうです。

 

そこで初めて気付きました。

いびきの音が無いんです。

 

「あのいびきがあったから
私は毎晩安心して眠れてたんですね。
どうしてあの人が生きている時に
あのいびきの価値に気付くことが出来なかったんでしょう。」

と言っていました。

 

 

「生きている時にあのいびき録音しておけばよかった」って。

 

 

 

逆の例もありました。

奥さんを先に亡くした主人の場合。

妻が亡くなってからというもの、
主人が毎日キッチンに立つようになった。

毎日、毎食。
子供達に何を食べさせようかと考える。

妻は毎日毎日料理を作っては、

味がどうだの、
今日はお腹いっぱいだから要らないだの言われ。

洗い物をしてはまた汚され。

来る日も来る日も妻は
家庭を支えていたんだと失ってから気付く。

 

「大変なことをやっていたんだな。
自分は仕事から帰ってくると、
偉そうに俺は仕事で疲れているんだ」

と傲慢な態度をとって。

 

 

それでも妻は、
「そうですね」
といつも笑って支えてくれていた。

 

 

リビングからキッチンまではたった数歩。

 

ただ何気ない毎日でそんな日々が
勝手に当たり前だと思っていたから、
妻が家事をしていても
リビングでふんぞり返って野球観戦していた。

 

もし、
妻が生きているときに
リビングからキッチンへ数歩寄り添い
「母さんいつもありがとう。ムリしないでくれ。長生きしてくれ」

と伝えたかった。

 

とその主人は言っていました。

 

この言葉は僕は永遠に伝えられなくなったんですね。

「リビングの距離とキッチンの
たった数歩の距離が永遠に届かない
距離に変わってしまった。後悔先に立たずですね。」

と苦笑い。

 

 

どうですかね?

 

やらなくてはいけない。
と思っていても、

いつでも出来るからということで
先延ばしにしていることって意外と多いんじゃないですかね?

 

 

人生は生モノです。

 

時間の使い方を間違えると、
人生が腐ります。

 

後悔しか残らない人生になります。

 

アメリカでは墓地にメッセージが書かれます。

 

「いつも笑顔で周りを幸せにしていた母此処に眠る」

「家族の為に自分の幸せはいつも後回しにしていた立派な父おやすみなさい」

 

 

あなたが今亡くなったら何を書かれますかね?

 

「いつも自分のことばっかり。
嫌な人此処に眠っています。
次いでに二度と起きないでください」

これだけは書かれたくないですね。

 

冗談ではなくて
その人の生き様は「死」の時に出てくると言われます。

 

 

つまり生きている間にどんな時間の過ごし方をしたのか。

 

 

家族が今幸せとは言えないけど
これから幸せにする予定だ。

なんて言っていて、
家族を幸せにする前に亡くなってしまったら。

 

家族は不幸のまま。

 

 

起業を目指している人に多いのは、
そのうち起業して大金持ちになって、
家族孝行をしたいから今は我慢してもらおう。

 

起業する前に自分が亡くなったら。
もしくは家族がなくなったら。

 

あの時なんでもっと早く行動して置かなかったんだ。

 

一生悔やむでしょうね。

 

いつ何が起きるかわからない。

 

だから勝手に人生80年なんて思っている人が多い。
勝手に先が長いと思い先延ばしする。

 

 

僕らは相手に感謝することは大切だとわかっている。

でも、

「3日かければできるのに一生かけてやらない」

 

 

3ヶ月あれば自分のビジネスだけの稼ぎで飯が食え、
人より裕福な生活ができ、自由な時間が増え
家族を幸せにできるとわかっている。

「3ヶ月かければできるのに一生かけてやらない」

 

 

失って後悔、やらなくて後悔するなら
できることは今直ぐ行うべきだと思いますね。

 

 著者プロフィールじぇいプロフィール画像






じぇいという名前でブログを書いています。    

時給333円で働いていた凡人がたった数ヶ月で  
1億円以上の金額を稼げるように変化しました。     

 

嘘くさいですよね。


タイピングも出来なかった当時の僕が聞いても
嘘くさいと思うでしょうが、

 

そのような世界があることを知って頂いて、
具体的にどうすれば良いのかということを
このブログで読んで学んでもらいたいです。

 

このブログのコンセプトは、

「成功への抜け道」  

何言ってんだ?という感じですよね。

 

説明していきます。

 

僕が考える成功への抜け道とは、
自分に特別な才能やセンスが無かったり、
人よりも優れていないのなら、
真っ向勝負するな。

 

カッコ悪くてもいいから違う道を選んで
裏道からゴールへ迎えということです。

 

有名な坂本龍馬の言葉にもあるように 

「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある」

これも同じような意味合いかもしれません。

 

僕は何をするにも真っ向から勝負しません。
常識に囚われません。
王道の道なんて通りません。

 

だってその辺の成功者と違って 至って凡人だったからです。

 

でも結果的に億を超える金額を稼ぎ
ビジネス成功者達と同じ立ち位置にいます。
要はゴールに向かう為のルートなんてどうでもいいということです。
詳しく知りたいという人は 下記フォームから登録してください。
当然無料です。

⇒ 時給333円から億を稼いだ方法公開

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

マーケティング売上8億128万円の実績画像公開

じぇいのプロフィールとブログのテーマ

 

初めまして。
じぇいという名前でブログを書いています。
 

仕事と寝るのが大好き。
普通の家庭に生まれ、
普通の人生を過ごしていく。

就活をしたく無かったので、
2012年にFacebookで知り合った3年で
8億円稼いだという社長の下でビジネスを学ぶ。

開始1ヶ月目アフィリエイト月収100万円達成
なんとなく始めたがこれでビジネスの虜に。
そこから数カ月後アフィリエイトで
月収500万円達成。




その後、webマーケティングを学んで21歳に
手がけたマーケティングで売上1億3000万円
利益にして1億円達成。(webマーケティングにおいて21歳で1億円突破は恐らく業界初)




マーケティングは一人で全てこなしているので
金銭的余裕があっても時間的余裕がなかったので、自動で毎月収益が上がる仕組みを構築。


これにより月収500万は最低でも自動で稼げるように。



24歳に手がけたマーケティングでは
売上6億。利益4億8000万達成

25歳では飲食店開業
有名人のスポンサー業も始める。

現在は、webマーケティングの他にも、
飲食業、スポンサー業、コンサルタント、転売、株、FXを中心にビジネスを展開している。



18歳 普通の大学生
19歳 ネットビジネスに挑戦
20歳 アフィリエイトで月収500万達成
21歳 webマーケティングで売上1億円
22歳 法人コンサルと投資を始める
24歳 1つのプロモーションで6億売り上げる
25歳 飲食店の経営始める
   スポンサー業を始める



これだけ見ると凄く見えますが、
僕は本当に普通でいわゆる凡人でした。
頭が良くなければ、特別な才能やセンスは一切ない。可もなく不可もなくでした。


そんな凡人が今は人よりは時間的にも金銭的にも余裕のある生活を送っています。凡人がどうやって成功を手に入れたのか?

僕に興味を持って頂けたら覗いてみてください。


成功への抜け道

 

LINE@無料登録で極秘情報をゲット

友達申請は以下のリンクをクリックするだけ。

友だち追加数

 

LINEのID検索で「@hzb4289b」と検索していただいてもOKです。 (@を含む)
不要だと感じた場合はブロックしていただいてかまいません。

カテゴリー