成功者は全員やっているX+Yの”成功の方程式”

 

こんにちは。じぇいです。

 

今日はどんな業界にも通用する

”成功する為の方程式”についてお話したいと思います。

 

 

「そんな都合の良い話あるのかよ!」

 

と思うかもしれませんが、

これは全ての業界で通用すると思いますし、

今現在成功し続けている人はどんな業界に限らず

必ずやっている(人よよっては無意識)ことですので、

是非知った上で実践して欲しいと思います。 

 

良くある自己啓発的なマインドの話ではなく

成功を分析するとたどり着く本質的で具体的な話を

していくので面白い内容になっていると思います。

 

それでは、早速成功の方程式について解説していきます。

 

まず、

あなたから見た成功している人というのは

大きく分けて2パターンに分類することができます。

 

・凄いと思うけど全く自分のビジネススタイルに合わない人

 ・凄いけどどこか自分のビジネススタイルと同じ人

 

成功者を見た時こんな感じになると思います。

 

分析をするといろんな成功パターンがあることがわかります。

凄いと思う人のパターン、スタイル、才能、人間性。

人それぞれ違うと思います。

 

例えば超一流の野球選手であるイチロー選手。

彼を見た時でも、

 

「イチロー選手は凄いと思うけど、

私はホームランバッターだから自分とは違うな」

 

と思う人もいれば、

 

「私は一発大きいのなんて要らないから

コツコツヒットを打ち足で次の塁を狙う

イチローに少し似たプレイスタイルかもしれない」

 

と思う人も居るでしょう。

 

だからまず、

自分が成功したいと思う業界(ビジネス、スポーツ、娯楽、芸能…)で

凄くてどこか自分に似ている人を探す。

 

ポイントはこの人のスタイルなら真似できる。

と思うことが重要です。

 

体が小さくスイングスピードが普通で、

筋力も人並みなのに松井選手の様に

ホームランバッター目指しますというのちょっと無理ありますよね。

 

だから、

この人のめっちゃ凄いけど真似出来ないと

判断した人を追い求めても無理だということです。

 

自分にどこか似ている成功者を見つけたら、

その人の特徴を徹底的に学ぶ。

過去の記事があるなら全部読み返す。

動画があるなら全部見返す。

 

とにかくその人の事について知り尽くす。

 

ただその人ばかり追いかけては

その人は超えられないから、

同じような人を数名見つける。

 

そして、またその人について徹底的に学ぶ。

 

この自分に似ている成功者を複数名見つけて

学ぶという過程を方程式のXと例えるとします。

  

そこで、もう1個勉強が必要になってきます。

今度は方程式のYの話をします。

 

Yは何かと言うと、

様々な業界があるけど

自分が成功したい業界の歴史を勉強するということ。

 

業界のこれまでの流れを整理して、

その時代に成功していた人のことをずーっと徹底的に学ぶ。

 

ただ、歴史の年表みたいに辿るんじゃなくて

どのように変化して、なぜそのように変わったのか?

今と何が違うのか?

 

それらを踏まえて、

今後その業界はどのように時代が未来変化するのか?

 

これを徹底的に研究する。

 

まとめると、

Xは自分の戦力のこと。

「自分にどんな力があって自分に何ができるのか」を高める。

 

Yは世の中の時代の流れのこと。

時代は常に動き続ける変化するから

どのように動いていてきて今後どのように動くか考える。

 

このXとYを足して初めて

「私は成功するために何をすべきなのか?」

「どうしたら成功できるんだろう?」

と考えるべきなんだよね。

 

ただ多くの人は残念なことに

このXもYもわからないで悩んで

 

「新しいビジネスやりたいんですよ!」

「ビジネスで成功するためにはどうしたらいいでしょうかね?」

 

こんな人ばっかりなんですよ。

 

公式も無いのに答えばっかり探している。

 

確かに、この様に公式を立てずに時々成功する人いますよ。

でもその人達の特徴は”一発屋”。

 

絶対潰れるの当たり前ですよね。

 

”公式の無い答え”なんだから。

 

学生の時誰しもが体験したことがあると思いますが、

学校のテストで答えはわからないけど

適当に答え書いたらたまたま正解だった。

 

なんて体験あると思います。

 一発屋はそれと同じです。

 

この一発屋の確率は業種によって違い、

スポーツ業界だとこの一発屋になる確率が限りなく低い。

 

例えるなら、

学校のテストで5問正解で1つの点数になる

なんて問題あったと思いますね。

 

まさにそんな感じ。

 

つまり適当に適当に数字を書いて、

5問連続で正解しないと点数にならないようになっている。

だからスポーツ業界での一発屋は少ない。

  

でも、ビジネス業界は一発屋になる確率が高い。

更に言うならそのビジネス業界の中でも

ネットビジネスが最も高いと思う。

 

他の業種が記述式の回答欄だとしたら、

ネットビジネスの回答欄は

4択の塗りつぶし式だと思う。

 

だから、ネットビジネスって成功する人が多いと思う。

でも公式無いから直ぐに消えて行くんだよね。

 

何の根拠も無いのに成功して

次も同じように成功するかと言ったら成功出来るわけがない。

 

だって、たまたま行った事が

Y(時代の流れ)に合って成功したとしても

Yは常に動き続けるから

一時的に合ったとしてもその後Yについていけるわけがないでしょ。

 

一発屋ってそういうこと。

 

自分が成功した理由が明確ならば

一度成功したのに直ぐに終わってしまうわけがない。

 

だから一時的に成功して

一時的に僕より大きく稼いでいる人を見ても

僕はなんとも思わない。

 

そこから頑張ろうとして学び始めるならまだしも

ふんぞり返って成功者面していると

「こいつバカじゃないの?」と思ってしまう。

 

よく社長とか、社長の中でも大御所とか重鎮とか、

そういう肩書に酔いしれて

いつまでも過去の栄光に浸って

社員ばかり働かせているいる社長いるんですよね。

 

別に社員には思いっきり働かせて、

自分は呑気に海外行ったり、

豪遊したりするのもいいんだけど、

こういう人ってXはわかっていても

Yがだんだんわからなくなるんだよね。

 

そして、

少しづつ少しづつ時代の変化に対応できなくなる。

 

でもXは形成されているから

 

「自分はこの方法で成功して来たんだ!」

 「今は自分ではなく社員に一任しているから売上が低迷しているんだ。」

 

とか言いだすんですよね。

 

でもいざ自分でやってみても、

Yがわかってないから思った様な成果が上がらず焦り出す。 

こんな社長も何人も見てきましたね。

 

だからずっと稼ぎ続けてきているのに

ずっとビジネスやり続けたり、

勉強し続けたり、

社長なのに現場で働き続ける人って

みんなYの感覚を無くさないため。

 

つまり、この公式を自分たちで作らないといけない。

 

ただ漠然と成功を目指している人って

とりあえず言われた事、誰かの教材、ノウハウを

ただ実践していれば成功していると思っているんだよ。

 

でもそうじゃないということ。

 

おそらく、

今成功している人達がこの記事を見たら

「お前黙っておけよ!」

「何で無料のブログでこんな大切な話してんだよ

秘密にしておけよ」

 

と思っていると思います。

 

だって、

成功してきた人はいちいちこういうふうに解説しないだけで

当たり前のようにこういうことやってきてるんですよ。

 

だからこのX+Y=成功の自分という方程式を完成させることから始めましょう。

 

Xに関してはご自身で探してもらうしかありませんが、

Yに関してのヒントはこのブログに沢山散りばめられています。

 

未来予測だって過去に起きた現象の解説だって、

様々な事が書かれています。

 

是非読んで下さいね^^

 合わせて読んで置いて欲しい記事はこちら

⇒  個人が組織を凌駕する時代へ

 

 また、僕からの裏情報が知りたい人はこちら

⇒ じぇいマーケティングコミュニティ

 著者プロフィールじぇいプロフィール画像






じぇいという名前でブログを書いています。    

時給333円で働いていた凡人がたった数ヶ月で  
1億円以上の金額を稼げるように変化しました。     

 

嘘くさいですよね。


タイピングも出来なかった当時の僕が聞いても
嘘くさいと思うでしょうが、

 

そのような世界があることを知って頂いて、
具体的にどうすれば良いのかということを
このブログで読んで学んでもらいたいです。

 

このブログのコンセプトは、

「成功への抜け道」  

何言ってんだ?という感じですよね。

 

説明していきます。

 

僕が考える成功への抜け道とは、
自分に特別な才能やセンスが無かったり、
人よりも優れていないのなら、
真っ向勝負するな。

 

カッコ悪くてもいいから違う道を選んで
裏道からゴールへ迎えということです。

 

有名な坂本龍馬の言葉にもあるように 

「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある」

これも同じような意味合いかもしれません。

 

僕は何をするにも真っ向から勝負しません。
常識に囚われません。
王道の道なんて通りません。

 

だってその辺の成功者と違って 至って凡人だったからです。

 

でも結果的に億を超える金額を稼ぎ
ビジネス成功者達と同じ立ち位置にいます。
要はゴールに向かう為のルートなんてどうでもいいということです。
詳しく知りたいという人は 下記フォームから登録してください。
当然無料です。

⇒ 時給333円から億を稼いだ方法公開

 

関連記事

コメント

    • 福山和明
    • 2016年 11月 23日

    いつもじぇいさんの記事をみて、
    面白い文章の書き方を勉強させてもらっています。

    今回の記事は
    島田伸介の神竜の研究の話しに似ていますね。
    この話はすごく勉強になりましたが、
    全く違う角度、観点でまとめることが
    出来るのは、やはり文章力すごいですね。。

      • じぇい
      • 2016年 11月 24日

      いつも記事を読んで頂きありがとうございます。

      神竜の研究??というのは僕は知りませんが、
      この理論は本当に何かを成功させる上で当たり前の話なので、
      島田紳助さんも同じやっていたということですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

マーケティング売上8億128万円の実績画像公開

じぇいのプロフィールとブログのテーマ

 

初めまして。
じぇいという名前でブログを書いています。
 

仕事と寝るのが大好き。
普通の家庭に生まれ、
普通の人生を過ごしていく。

就活をしたく無かったので、
2012年にFacebookで知り合った3年で
8億円稼いだという社長の下でビジネスを学ぶ。

開始1ヶ月目アフィリエイト月収100万円達成
なんとなく始めたがこれでビジネスの虜に。
そこから数カ月後アフィリエイトで
月収500万円達成。




その後、webマーケティングを学んで21歳に
手がけたマーケティングで売上1億3000万円
利益にして1億円達成。(webマーケティングにおいて21歳で1億円突破は恐らく業界初)




マーケティングは一人で全てこなしているので
金銭的余裕があっても時間的余裕がなかったので、自動で毎月収益が上がる仕組みを構築。


これにより月収500万は最低でも自動で稼げるように。



24歳に手がけたマーケティングでは
売上6億。利益4億8000万達成

25歳では飲食店開業
有名人のスポンサー業も始める。

現在は、webマーケティングの他にも、
飲食業、スポンサー業、コンサルタント、転売、株、FXを中心にビジネスを展開している。



18歳 普通の大学生
19歳 ネットビジネスに挑戦
20歳 アフィリエイトで月収500万達成
21歳 webマーケティングで売上1億円
22歳 法人コンサルと投資を始める
24歳 1つのプロモーションで6億売り上げる
25歳 飲食店の経営始める
   スポンサー業を始める



これだけ見ると凄く見えますが、
僕は本当に普通でいわゆる凡人でした。
頭が良くなければ、特別な才能やセンスは一切ない。可もなく不可もなくでした。


そんな凡人が今は人よりは時間的にも金銭的にも余裕のある生活を送っています。凡人がどうやって成功を手に入れたのか?

僕に興味を持って頂けたら覗いてみてください。


成功への抜け道

 

LINE@無料登録で極秘情報をゲット

友達申請は以下のリンクをクリックするだけ。

友だち追加数

 

LINEのID検索で「@hzb4289b」と検索していただいてもOKです。 (@を含む)
不要だと感じた場合はブロックしていただいてかまいません。

カテゴリー