【第3回】働かずして稼ぐ必須スキル”システム化”を極めろ
※第2回の動画講義を
見てない人はまず第2回からご視聴ください
バックナンバーはこちら
~テキスト講義~
※テキスト講義と動画講義は内容が違うので
動画講義とテキスト講義どちらでも学びましょう!
第3回の動画講義お疲れ様でした。
ビジネスプロデューサーのじぇいです。
第3回ではマーケティング戦略の中でも
超重要な考え方の
”システム化”
という事についてお話しました。
聞き慣れない言葉ですし、
事実このマーケティング戦略を
知っている人自体が少ないです。
しかしながら、
このシステム化という概念を
知っているか?知らないか?で
冗談抜きに人生が変わるレベルです。
具体的には
僕はシステム化を意識して
ブログで18記事を書いたら
月収100万円。
でも、
システム化を知らない人が
ブログ教材を買って
180記事書いて
月収14万円。
これくらい違うわけ。
このシステム化だけを
極めれば収入が
右肩上がりに収入が
上がり続けます。
そして面白いのが、
収入が右肩上がりに上がるのに
それに対して仕事の時間は
どんどん減っていくという状況になります。
だからもし、
今現在ビジネスで
ある程度成功しているけれど
時間が無いビジネスマンは
システム化を取り入れるべきです。
逆に、ビジネス初心者は
一番最初にシステム構築だけに
力を入れれば、
時代の波に関係なく
収入が安定します。
僕の友人だと
システム化だけに専念して
年間労働時間100時間未満で
年収3億円超えていたりします。
1年間で100時間も働かないのに
年収3億が実現させられるのが
システム化です。
とにかく、
何かの勉強をするよりも
システム化を勉強した方が
全てに置いて効率が良いです。
これより効率の良い
ビジネスモデルがあったら
普通に教えて欲しいですね。
それくらい、
絶対に学ぶべきスキルであり、
逆を言うと、
”これだけ学べ”という感じです。
本日の動画は1回だけだと
理解できない人もいたかと思いますので、
複数回動画を見て、
わからない部分は
僕にLINEで
質問して頂ければ
一人ひとり回答させて頂きます。
それくらい
超重要な内容ですし、
これからあなたが稼ぐ為の
ビジネスモデルなので
わからないことは
極力無くしておきましょう。
さて、
ここで問題です。
Q.次のうちあなたがマーケティングをするならどっちの仕事をする?
①半年かけて月収300万円産み出してくれるシステム構築
②4ヶ月かけて単発で1億円の利益を作れる仕事
ちょっと真剣に
あなたならどちらの仕事を
引き受けるか?
理由も付けて
考えてみてください。
どちらにも
メリットデメリットが
あるのですが、
普通の人や、
マーケティングを
勉強している人ですら
「②」の仕事をするでしょう。
でもね、
実はこの選択
大きな間違いなんですよ。
絶対に①を選択すべきなんですよ。
これがわかっていないと
ビジネスマンとして
”稼ぎ続ける”ことができません!
僕がビジネスを始めた時に
一流と言われていた
天才マーケッターの方々が
今現在消えてしまったのは
「②」の仕事ばかり
引き受けていたからです。
逆を言うと、
僕は「①」の選択を
取り続けたらからこそ
起業して10年近くも
稼ぎ続けられているわけです。
どういうこと?
と思いますよね。
それではお話して行くのですが、
とても大事な内容なので
真剣に聞いて頂けたらと思います。
僕がマーケティングを
勉強しだしたとき
僕はシステム化作りに励んだ。
企業様から頂く話も、
商品が良いというのが大前提としていた。
多少業務提携の
条件内容が悪くても
(自分の取り分が低い)
”良い商品を継続的に利用してもらうシステム化”
このことを
自分の信念として
マーケティングしてきた。
というのも、
マーケティングという
力は恐ろしく
正直、
マーケティング力があれば
しょぼい商品でも、
悪い商品でも売れてします。
だからその当時は、
マーケッターにとって
好条件(取り分が大きい)の
企業と組んで
マーケティングのちからで
ゴリゴリ売り込んで
売り逃げするマーケッターが多かった。
(今もこの風潮は抜けていない)
例えば、
僕と同じタイミングで
マーケティングを勉強し始めた
同世代のマーケッターは
単発ながらも
マーケティングをすることで
3億円とか
5億円とかの売上をあげる。
もちろん煽ったり
誇大表現を含むので
売上はあがりやすいが
商品の継続率やリピート率は悪い。
でも条件が良い企業を選ぶので
利益の7割とかをもらっていたらしい。
そして、その時僕はと言うと、
良くて売上で1億円くらい。。。
正直負けた感覚でいた。
「僕はシステム化(自動)+継続性を
心がけてるから煽ったりしないし、無理やり売り込みをしない。
だから単発の収入は低いんだ!
とにかく継続率の高いシステムを構築している!」
と心の中で言い聞かせた。
でも周りには聞かれる。
「この間のマーケティングいくら売り上がったの?」
単発とは言え、
3億や5億売り上げているマーケッターに
1億です。。。
というのは悔しかった。
賛否両論あるが、
マーケッターの仕事は
”売上を立てる”
というのが大前提だから
スタンスは違うにしろ
完全に僕の負けである。
この当時の敗北感は
ハンパなかった。
それからも新たなマーケティングを手掛ける。
ライバルは6億円を記録、
僕は1億5000万。。。
「でも1億5000万って凄いと思うよ」
完全に見下されて言われた。
でも起業して5年目くらいで気付く。
僕は新しい仕事を引き受けると
もともとマーケティングしていた
継続商品+新しい商品の売上が
入ってくる。
これが積み重なってくる。
これが続くとどういう状態になったか?
僕を馬鹿にしていた単発組は、
1回売り上げると
その後は収益無しだから
1年目5億
2年目3億
3年目6億
4年目3億
みたいな感じ。
でも僕は?
1年目1億
2年目1億+新案件1億
3年目1億+1億+新案件3億
4年目・・・
1マーケティングあたりの
売上こそ負けていたが、
僕が心がけていた
”システム化”によって
自動で継続的に収益が生まれ
積み重なってくいった。
つまり、
2年目や3年目に入ってくる収益は
新案件以外は自動。
仮に3年目に
全く仕事をしなくても
2億円は自動で売上っていたわけだ。
このときに改めて、
「システム化やべー!!!」
と、再認識できた瞬間だ。
でも単発組はどうだったか?
毎回1つのマーケティングに
4ヶ月くらいかけて、
3億円や5億円。
この作業を毎回しなければならない。。
そして、
気付いたらどうなっていたか?
僕は1分も仕事をしない。
それでも億という金額が生まれる。
システムを構築すればするほど
右肩上がりに収益が生まれる。
ライバルは?
年間のうち4ヶ月は
死にものぐるいで
マーケティングをして
外さなければ3億~5億くらい。
1年目も数年後も
年商自体は変わらない。
そして、
毎年ずーっと作業を
繰り返して行くと
だんだん雑になる。
そうすると売上が落ちる。
やる気がなくなる。
これを理由に
「稼げない時代」
とか言い出す人が出てきて、
少しづつやめていく。
みたいな事がここ数年であった。
一見すると、
大きなプロモーションとか
単発で●億円。
みたいなのって
凄く見えたり
憧れたりするんだよね。
でもシステム化を無視すると、
結局ずーっと
働き続けないいけないし
収入も伸びづらいんだよね。
だから、
僕がマーケティング
という世界でずっと
生き残れているのは
様々な要因はあるが、
”地道にシステム化を意識して構築し続けた”
というのが大きな要因だと思う。
大きな花火って凄く見えるけど
打ち上げるまでの労力凄いよね。
毎回キレイで大きな花火になるとも限らないし。
なら僕は小さな花火で良いから
自動で打ち上がるシステムを作って、
それを量産していく。
というスタンスになった。
最初は10万円のシステムでも良い。
このシステムの精度を
上げて20万円にしたり、
同じのをもう1個作って
20万円にしても良い。
2つシステムを作って
2つのシステムの精度を上げれば
それ以降
自動で月収
20万×20万で40万の収益になる。
これがわかっていないと
小手先に走る。
今すぐ100万円稼ぐ方法みたいな。
今すぐ100万円稼げたとして
収入は安定するの?
継続性はあるの?
ずっと作業して労働しないといけないんじゃないの?
世の中見渡すと
お金は稼げているけど
永遠に作業してる人達ばかり。
YouTuberは毎日動画上げ続けないとダメ
ブロガーは毎日ブログ書き続けないとダメ
Twitter毎日ツイートし続けないとダメ
せどらーは毎日仕入れ、発送をしないとダメ
全部稼げるけど
これから先の人生ずーっと
その作業しないといけないんだよ。
これってシステム化してないからだよね?
システム化が構築出来てたら、
週1日のYou Tube更新でも
売上は安定するし伸びていく。
システム化が構築出来てたら、
月1日のブログ更新でも
売上は安定するし伸びていく。
なんなら更新しなくても良い。
「30日間連続でブログ更新しました」
「1日30ツイートしています」
みたいな人たくさん見るけど、
みんな労力に対して
小さい金額稼いでるな。
労力に対するリターンが悪すぎる。
と、正直思ってしまう。
今回は僕の
実体験ベースでの話をしたので、
単発マーケティングか?
システム化を意識したマーケティングか?
みたいな感じでしたが、
これ他のビジネスにおいても同じです。
今、転売やブログ更新頑張っている人。
アルバイトをガンガンやっている人。
もちろんそれはそれで収入は産まれます。
むしろシステム化を構築するより
早く結果がでます。
早く自分の手元にお金が入ってきます。
でもそれって永遠に
自分が働き続けないといけないわけです。
今日の話を思い出してみてください。
目の前の金ばかり意識して、
自分の将来や未来を見据えずに
単発の仕事ばかりしているとどうなるか?
でも、みんな好きでシステム化を
やっていないわけではないですよね。
システム化という超効率的な稼ぎ方に気付いていないだけ。
これかなりの重要ポイントね。
本人達は
「毎日作業し続けないとお金は稼げないもの」
だと思っているわけ。
これは単純にマーケティング知識不足。
逆を言うと、
マーケティング知識があって
システム化を知れば、
今現在毎日作業している人達は
毎日の作業から開放されるわけ。
ただ、システム化という
自動収益を産み出し続ける
マーケティング方法を知らないだけ。
このページの
冒頭で書きましたが
システム化を知らない人が
ブログ教材を買うと
180記事書いて月収14万円。
でも僕がブログを書けば
18記事で月収100万円
システム化
というマーケティングを
知っているかどうかで
生涯労働時間も
生涯年収も変わってしまう。
それくらい凄いので
多くの人に必要な
概念だと思うので
今回こうして教えているわけです。
とは言え、
始めて聞いた言葉で
凄いのはわかったけど
イマイチ何をすれば良いのかわからない。
と、思っていると思うので
具体的な作業や流れは
次回の明後日の動画講義で
解説していこうと思います。
また、本日の動画と合わせて
下記動画を見ていただけると
より理解が深まると思いますので
こちらの動画もご視聴ください。